配信内容

大塚商会|マイページガイド:マイページガイド:2021年、起死回生のカギを握るITトレンドは?


━【 お知らせ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この「マイページガイド」は、大塚IDをお持ちのお客様で、お知らせの受信を許諾い
ただいているメールアドレスに限定してお届けしています。

大塚IDには、大塚商会「お客様マイページ」各種サービスへのログインにお使いいた
だけるメールアドレスが設定されています。大塚IDについてはこちらをご覧ください。
https://www.otsuka-shokai.co.jp/otsuka-id/?02=03_mpg-2101-01

今後はこうしたご案内がご不要でしたら、お手数ですが下端の配信停止リンクより、
その旨お知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ※このメールは等幅フォントに最適化されています

【2021年、起死回生のカギを握るITトレンドは?】

新しい年を迎え、一段と寒さが厳しい時節ですが、少しずつ日脚が伸びて春が近づい
てきています。昨年は、新型コロナウイルスによる世界的な不況、東京オリンピック
の延期など、誰も想像できなかった1年になりましたね。テレワークやクラウド活用を
はじめ、働き方・業務の進め方が大きく変わった方も多いと思います。

「変化の年」だった2020年、では2021年はいったいどうなるのでしょうか。

今年の開運のキーワードは、ずばり「デジタルにかじを切れ!」です。

リモートワーク用のツールを導入した。電子はんこを導入した。それだけでは単なる
「IT化」ですが、展望をもって社内全体のデジタルシフトを進めていけば、新たな価
値と利益を生む原動力へと変えていくことも可能です。

コロナ禍でもIT投資やDX推進に意欲的だった企業は、増益傾向だったことが報じられ
ています。新しいシステムを入れる/入れた“だけ”で終わらせたくない……とお考
えであれば、ぜひ大塚商会にお声掛けください。


\_【今号のPICK UP】大塚IDログイン特典、便利な使い方 ___________
 01 「あれ? パスワードなんだっけ」を今すぐ解消!  【大塚ID使いこなし術】
 02 脱ハンコ時代! 電子政府のオンライン手続きとは   【資料ダウンロード】
 03 テレワークでのコミュニケーション力をアップ!   【ショートムービー】
 04 在宅勤務でもコンプライアンスを徹底する従業員を育成   【eラーニング】
 05 企業に必須の「セキュリティ」をワンコインで  【まずは無料トライアル】
 06 人事異動の季節に欠かせない書式をダウンロード 【業務書式テンプレート】
 07 2021年のITトレンドを「マイページガイド」で先取り  【バックナンバー】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

\_____________________________________
■01 「あれ? パスワードなんだっけ」を今すぐ解消!  【大塚ID使いこなし術】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

いつも大塚商会のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

いざ目的のページを開こうとしたら「あれ……? パスワードなんだっけ」ログインの
際に、こんなことはありませんか?

大塚IDのパスワードが分からなくなってしまったときは、こちらの方法で解決!

パスワードが分からないストレスを今すぐ解消して、各種サービスを存分にご利用く
ださい。

(大塚IDのパスワードを再設定する方法はこちら↓)
https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/290898?02=03_mpg-2101-02

\_____________________________________
■02 脱ハンコ時代! 電子政府のオンライン手続きとは   【資料ダウンロード】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

コロナ禍において急速にデジタル化が進み、行政手続きも押印廃止の方針が決定。
官民で「脱ハンコ」の取り組みが広がっています。

電子政府の総合窓口「e-Gov」を活用すれば、各種の手続きがオンラインで行えます。
今、企業が知っておくべき、電子政府のオンライン手続きについての知識を、ギュッ
と分かりやすくまとめました。ぜひダウンロードしてお役立てください。

(「知っておくべき! 電子政府のオンライン手続きとは」↓)
https://www.otsuka-shokai.co.jp/media/library/material/2012/01015.html
※公開を終了しました

\_____________________________________
■03 テレワークでのコミュニケーション力をアップ!   【ショートムービー】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

大塚IDをお持ちの皆様にご覧いただけるショートムービー新作を公開しました。

特集:テレワークがはかどる! コミュニケーションのコツ

テレワークを行う中で「コミュニケーションの難しさ」を感じていませんか? オンラ
インでのミーティングや商談、日々の報・連・相をうまく進めるコツを「すぐ分かる」
ショートムービーでご紹介します。

(動画はこちらから↓ 無料でご視聴いただけます)
https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/ondemand/movie/quick-theater/telework/?02=03_mpg-2101-04

\_____________________________________
■04 在宅勤務でもコンプライアンスを徹底する従業員を育成   【eラーニング】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

テレワークをはじめ、オフィスに縛られない働き方がスタンダードになりつつありま
す。労働時間管理など労務コンプライアンスの強化が必要だと考えている企業様が多
いのではないでしょうか。

雇用や労働に関わるルールなど、ビジネスパーソンなら誰もが知っておくべき基礎知
識を、eラーニングで手軽に習得していただけます。いつでも、どこでも、好きなとき
に視聴できるので「コンプラ研修がなかなか実施できない」という場合も、ぜひご活
用ください。

(コンプライアンスの基礎(雇用・労働編)をeラーニングで学ぶ↓)
https://www.otsuka-shokai.co.jp/otsuka-id/limited/e-learning/?02=03_mpg-2101-05

\_____________________________________
■05 企業に必須の「セキュリティ」をワンコインで  【まずは無料トライアル】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

テレワーク環境の整備や各種事務手続きのデジタル化など、急ごしらえでで進められ
た新型コロナ対策。

「専任のIT担当者がいない」「予算が追い付いていない」などの理由でセキュリティ
対策が後回しになっていませんか?

大塚商会では、企業に必要なウイルス対策に、端末管理やマルウェア対策の機能を追
加したセキュリティサービスを月額ワンコインでご提供しています。本サービスご導
入の前に、まずは1カ月間の無料体験でその実力をお試しください。

(「ワンコイン・ビジネスセキュリティサービス2」を無料で試す↓)
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/security/pc-tablet/anti-virus/onecoin-business-security2/?02=03_mpg-2101-06

\_____________________________________
■06 人事異動の季節に欠かせない書式をダウンロード 【業務書式テンプレート】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

春は出会いと別れの季節……といいますが、人事・総務では早くもその準備が始まろ
うとしています。

人事異動や新入社員の配属などが決まれば、辞令や通知書の準備スタート。無料テン
プレートで手軽に作成して、業務の手間を少しでも省きませんか。

人事・採用テンプレートを豊富にご用意していますので、ぜひご利用ください。

(人事・採用テンプレートを【無料】で入手↓)
https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/format/jinji/?02=03_mpg-2101-07

\_____________________________________
■07 2021年のITトレンドを「マイページガイド」で先取り  【バックナンバー】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

お正月気分もつかの間、新しい1年を見据えた企業活動が本格的に始まっています。

今年は「ニューノーマル」に対応した働き方や業務の進め方が定着し、常識としてよ
り広く浸透していくことが予想されます。

企業が生き残り成長していくためには、これからの時代に起こる変化をいち早く捉え、
柔軟に対応していくことが求められるのではないでしょうか。

マイページガイドでは毎号、ビジネスのトレンドを先読みしたITソリューションを、
いち早くご紹介しています。また、過去に配信したマイページガイドにも、IT補助金
の知識などこれからも役立つノウハウが満載です。

今年も皆様の一助になる情報をお届けしてまいりますので、どうか変わらぬお付き合
いをお願いいたします。

(バックナンバーはこちらからどうぞ!↓)
https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/account/about-otsuka-id/mail-magazine/?02=03_mpg-2101-08

■━【 最後までご覧いただきありがとうございました 】━━━━━━━━━━■
┃
┃今後ともぜひ大塚IDをご活用くださいますよう、お願いいたします。
┃
┃▼お客様マイページ操作・大塚ID登録に関するお問い合わせ
┃https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/foid?02=03_mpg-2101-09
┃
■━【 マイページガイドの設定について 】━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃
┃▼受信メールアドレスの変更を行う場合、こちらよりお手続きをお願いします。
┃
┃・受信メールアドレス変更(大塚IDでログインし、お手続きください)
┃https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/account/menu?02=03_mpg-2101-10
┃ ┗変更手順についてのご案内
┃https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/290939?02=03_mpg-2101-11
┃
┃▼「マイページガイド」の配信を今後は希望されない場合はこちら
┃https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/one-to-one-mail-optin/input?02=03_mpg-2101-12
┃
■━【 発 信 元 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃
┃ 株式会社大塚商会 お客様マイページプロモーションセンター
┃
┃
┃              <送信専用メールアドレスよりお届けしました>
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

「マイページガイド」バックナンバー一覧

マイページガイド

お客様マイページガイドのバックナンバーをご覧いただけます。