日数 |
2.0日
|
受講料 |
160,000円 (税別) / 人
|
コースの目的 |
SOLIDWORKS Flow Simulationを用いて流体解析を行うための操作と理論を習得します。
|
対象者・前提条件 |
●対象:SOLIDWORKS Flow Simulationをご使用の方。設計者向けCAEの初級技術者の方。 ●前提:SOLIDWORKS基礎を修了した方、または同等のスキルをお持ちの方。 ※講習内容をより深くご理解いただくために、SOLIDWORKS基礎コース受講から1ヶ月程度の習得期間を設けてからの受講をお勧めいたします。
|
学習内容 |
0. 序章 1. 円管内の層流 2. 自然対流 3. 多孔板のあるパイプ流れ 4. 多孔質媒体 5. 建物まわりの流れ 6. 熱交換器 7. 非定常計算 8. 電子装置の冷却 9. 回転流れ 10. 超音速流れ アジェンダはこちら(PDF)
|
その他 |
※従来の「認定:SOLIDWORKS Flow Simulation」と同様の内容です。 ※会場は(株)CAEソリューションズとなります。 ※コース名に「認定:」と付いている講習は、社団法人日本機械学会 計算力学技術者(2級)の公認CAE技能講習会です。修了された方は、計算力学技術者(2級)試験の付帯講習(技能編)が免除されます。
SOLIDWORKS Simulationのお申し込み・スケジュール確認はこちら
|