日数 |
2.0日
|
受講料 |
160,000円 (税別) / 人
|
コースの目的 |
SOLIDWORKS Simulation Professionalを用いて、各解析(線形静、固有値、座屈、熱伝導、最適化)を行うための操作と理論を習得します。
|
対象者・前提条件 |
●対象:SOLIDWORKS Simulation Professionalをご使用の方。設計者向けCAEの初級技術者の方。 ●前提:はじめての有限要素法、はじめての材料力学を受講、もしくは同等の知識をお持ちの方。 SOLIDWORKS基礎コースを修了した方で、CAE基礎知識がある方。または同等のスキルをお持ちの方。 ※講習内容をより深くご理解いただくために、SOLIDWORKS基礎コース受講から1ヶ月程度の習得期間を設けてからの受講をお勧めいたします。
|
学習内容 |
【1日目】 1. 単部品線形静解析 2. メッシュ 3. アセンブリ線形静解析(ボルト結合含む)
【2日目】 4. 2D簡略化 5. 熱伝導&熱応力解析 6. 固有値解析 7. 座屈解析 8. 最適化(寸法最適化、トポロジー最適化) アジェンダはこちら(PDF)
|
その他 |
※本コースは、「認定(固体力学):SOLIDWORKS Simulation」コースの内容を含みます。 ※従来の「認定:SOLIDWORKS Simulation Professional」と同様の内容です。 ※会場は(株)CAEソリューションズとなります。 ※本コースは、社団法人日本機械学会 計算力学技術者の公認CAE技能講習会です。 受講いただくと、計算力学技術者認定試験の固体力学、または振動分野「2級」の「付帯講習(技能編)」が免除されます。
SOLIDWORKS Simulationのお申し込み・スケジュール確認はこちら
|