配信内容
大塚商会|マイページガイド:紙文化を“見直す” ━【 お知らせ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この「マイページガイド」は、大塚IDをお持ちのお客様で、お知らせの受信を許諾い ただいているメールアドレスに限定してお届けしています。 大塚IDには、大塚商会「お客様マイページ」各種サービスへのログインにお使いいた だけるメールアドレスが設定されています。大塚IDについてはこちらをご覧ください。 https://www.otsuka-shokai.co.jp/otsuka-id/ 今後はこうしたご案内がご不要でしたら、お手数ですが下端の配信停止リンクより、 その旨お知らせください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは等幅フォントに最適化されています 【紙文化を“見直す”】 菅内閣が発足してまもなく1カ月。 「携帯料金の値下げはどうなる!?」も気になりますが、最優先課題として位置付けら れている「デジタル庁」設置の動きにも注目が集まっています。 「役所に足を運ばなくても、あらゆる手続きができる社会」に向けて中心的役割を果 たすことになるデジタル庁を、政府は2021年秋までに新設する方針。 来年はIT基本法の大幅な改正も予定されており、向こう1年で行政を中心にデジタル化 の流れが一気に加速しそうです。 省庁のデジタル化が進展すれば、民間企業でも業務の進め方が変わっていくのは必然。 特に、昨今は新型コロナウイルス感染拡大の影響もあって、「どこにいても仕事がで きる」環境の整備を急ぐ企業が増えているようです。近い将来、出社しないとできな い紙ベースの作業が「時代遅れ」といわれる日が来るのかもしれません。 ペーパーレス化成功のコツは、紙文書をただのスキャン画像として電子化するだけに とどめないこと。文書管理ソフトなどに取り込み、内容をデータとして処理できるよ うにしておけば、集計や加工などのスピードが格段に上がります。 申請・承認処理における待ち時間の短縮、情報共有・活用の活性化、安全性の向上な ど、業務全体がより良く変わるペーパーレス化を目指すなら、大塚商会にぜひご相談 ください。 \_【今号のPICK UP】大塚IDログイン特典、便利な使い方 ___________ 01 「Web請求書」はペーパーレス化の第一歩? 【大塚ID使いこなし術】 02 補助金も利用可能!「テレワーク導入サービス活用法」【資料ダウンロード】 03 新型コロナ時代に! エンゲージメントを高めるには 【オンラインセミナー】 04 スマートデバイスからの情報漏えいリスクに備えるには?【無料トライアル】 05 台風、雷雨……突然の停電から企業資産を守るには 【企業防衛コラム】 06 「Go To出張」スマート経費精算ひな形 【感染症対策チェックボックス付き】 07 大塚IDでできる! こんなこと・あんなこと 【バックナンバー】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________________________________ ■01 「Web請求書」はペーパーレス化の第一歩? 【大塚ID使いこなし術】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「請求書が届かない!」「どこにしまったっけ?」 紙書類のやり取りや管理でよくあるこんなトラブルで、困ったことはありませんか。 大塚IDをお持ちなら、すぐにご利用いただけるWeb請求書。新しい請求書が作成される とすぐにメールで通知され、PDFデータでダウンロード。紙の請求書より早く確認でき、 書類紛失の心配もなく、人の手を介さず安全にご利用いただけます。 業務効率向上、ペーパーレス化の一環として、ぜひお試しください。 (Web請求書の手続きはこちらから↓) https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/web-payment/meritto \_____________________________________ ■02 補助金も利用可能!「テレワーク導入サービス活用法」【資料ダウンロード】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「withコロナ」時代の働き方として、テレワークの継続を選択する企業が増えていま す。テレワークを定着させることができれば、災害時など緊急事態においても事業を 継続でき、企業にとっても大きな強みになります。 テレワーク本格導入のノウハウを、補助金の活用を含めて詳細に解説した資料を無料 でご提供しています。今後、テレワークの安定運用を目指す企業様もぜひご覧くださ い。 (無料ダウンロードはこちらから↓) https://www.otsuka-shokai.co.jp/media/library/material/1910/0894.html ※公開を終了しました \_____________________________________ ■03 新型コロナ時代に! エンゲージメントを高めるには 【オンラインセミナー】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ テレワークで業務のプロセスが見えず、より成果が問われる昨今。監視的なマネジメ ントで従業員のモチベーションが下がってしまうケースがあります。 エンゲージメントを高め、自律的に成果を上げる組織づくりのポイントとは? コロナ危機においてもチームメンバーが覚醒する「魔法の法則」を、オンラインセミ ナーで伝授します! (エンゲージメントを高める魔法の法則をチェック↓) https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/ondemand/movie/ondemand-seminar/2009B01.htm ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 配送プロセスによるさまざまな接触も防げる「Web請求書」をご利用ください ---------------------------------------------------------------------------- これまで通り郵送でお届けするご請求書の処理に、普段よりお手間とご面倒をおかけ しておりませんでしょうか? ぜひ、請求書のWeb化をご検討ください。 配送プロセス上で多くの人の手を介してお届けする必要も無くなり、併せて業務効率 の向上、エコロジー貢献、情報漏えいの防止にもつながります。 タイムスタンプ付きPDFでの請求書ですので、電子帳簿保存法にも対応しています! 詳細はこちらからご確認ください↓ https://www.otsuka-shokai.co.jp/otsuka-id/limited/web-invoice/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ \_____________________________________ ■04 スマートデバイスからの情報漏えいリスクに備えるには?【無料トライアル】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ テレワークやリモートワークで、モバイルPC・タブレット・スマホなどスマートデバ イスをフル活用している。そんな企業様におすすめの「たよれーる どこでもワークプ レイス」を無料でお試しいただけます! 紛失・盗難、情報漏えいなどの心配を軽減し、安全・安心なリモート環境を手に入れ ましょう。 (たよれーる どこでもワークプレイスを試してみる↓) https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/trial/list (種別:トライアル / サービスカテゴリ:モバイル・メール) \_____________________________________ ■05 台風、雷雨……突然の停電から企業資産を守るには 【企業防衛コラム】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 突然の雷でオフィスが停電!? 近年は全国各地で自然災害による大きな被害が頻繁に発生しています。もしも、サー バーがダウンして企業資産である大事なデータが消滅すれば、そのダメージは図り知 れません。誰にとっても人ごとではない「停電リスク」に立ち向かうには…… (続きはコラムでご確認ください↓) https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/live-office/2020/09.html \_____________________________________ ■06 「Go To出張」スマート経費精算ひな形 【感染症対策チェックボックス付き】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「トラベル」「イート」「イベント」「商店街」――10月になって出そろった四つの 「Go To」。 ビジネスマンに身近なところでは、旅行代理店を通した宿泊代や電車代の35%を国が 補助してくれるGo Toトラベル。観光だけでなく、出張や仕事での長期滞在なども対象 となるそうです。 出張に伴う経費精算に必要な書式を各種ご用意しました。感染症対策チェックボック スも新たに追加! コロナ危機に果敢に挑む企業様の一助になれば幸いです。 (無料ダウンロードはこちらから↓) https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/format/expense/ \_____________________________________ ■07 大塚IDでできる! こんなこと・あんなこと 【バックナンバー】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ どなたでも登録できる大塚IDでは、便利なサービス、無料動画や資料ダウンロード、 今さら聞けないIT活用のアレコレなど、さまざまなコンテンツをご利用いただけま す。 このメールマガジン「マイページガイド」では、知られざる(?)大塚IDお役立ち活 用術を厳選してご紹介しています。過去のメールマガジンを読んでみたい、大塚IDを もっと活用して業務に役立てたいという方は、バックナンバーをぜひご覧ください。 (ご興味がございましたら、こちらからどうぞ!↓) https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/account/about-otsuka-id/mail-magazine/ ■━【 最後までご覧いただきありがとうございました 】━━━━━━━━━━■ ┃ ┃今後ともぜひ大塚IDをご活用くださいますよう、お願いいたします。 ┃ ┃▼お客様マイページ操作・大塚ID登録に関するお問い合わせ ┃https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/foid ┃ ■━【 マイページガイドの設定について 】━━━━━━━━━━━━━━━━■ ┃ ┃▼受信メールアドレスの変更を行う場合、こちらよりお手続きをお願いします。 ┃ ┃・受信メールアドレス変更(大塚IDでログインし、お手続きください) ┃https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/account/menu ┃ ┗変更手順についてのご案内 ┃https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/290939 ┃ ┃▼「マイページガイド」の配信を今後は希望されない場合はこちら ┃https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/one-to-one-mail-optin/input ┃ ■━【 発 信 元 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ┃ ┃ 株式会社大塚商会 お客様マイページプロモーションセンター ┃ ┃ ┃ <送信専用メールアドレスよりお届けしました> ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
マイページガイド
お客様マイページガイドのバックナンバーをご覧いただけます。