【どこでもコネクト】F5社発表のセキュリティインシデントに関するサービスへの影響について

連絡
お知らせ管理番号:
0000005675
公開日:
2025年10月17日

お客様各位

どこでもコネクトをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

10/16(米国時間10/15)、どこでもコネクト リモートのSSL-VPN装置や
その他のネットワーク装置を製造している米 F5社がサイバー攻撃の被害を受け、
未発表の脆弱性情報や技術情報が流出したと発表がありました。

この発表に伴い、当社サービスへの影響 および 今後の対応について、ご案内させて
いただきます。

引き続き、F5社とも連携の上、対応を行ってまいります。

- 記 -

発生した内容の詳細 どこでもコネクト リモートのSSL-VPN装置や
その他のネットワーク装置を製造している米 F5社が
サイバー攻撃の被害を受け、未発表の脆弱性情報や
技術情報が流出しました。
対象サービス ・どこでもコネクト リモート
・どこでもコネクト ライン インターネット利用タイプ
想定される影響 今回発表された脆弱性について、当社機器も影響を受ける
可能性があります。
ただし、現時点で確認されている範囲では、これらの脆弱性
によってお客様の通信が漏洩したり、外部からお客様の
ネットワークに侵入されるような重大な影響は確認されて
おりません。
対象サービスにつきましては、今後も状況を注視し、
必要に応じて適切な対応を行ってまいります。
今後の対応について F5社と連携し、対応を進めてまいります。
検証や対応に向けた準備を進めており、準備が整い次第、
緊急メンテナンスにて対応策の実施を行ってまいります。