SOLIDWORKS Stage2 アセンブリ編  コース詳細

日数 2.0日
開催時間 9:30~16:30
受講料 110,000円 (税別) / 人
コースの目的 高度なアセンブリの作成および編集機能を習得します。
●到達目標
 ・様々な合致を使用できる。
 ・他部品の形状や位置を参照しながら、アセンブリ内でモデリングできる。
 ・アセンブリ特有のフィーチャーや、構成部品のミラーやパターンを使用できる。
対象者・前提条件 ●対象:高度なアセンブリ操作を学びたい方。機械設計、構想設計に携わる方。
●前提:SOLIDWORKS Stage1 基本操作編 やSOLIDWORKS 基礎 を修了した方、または同等のスキルをお持ちの方。
※講習内容をより深くご理解いただくために、Stage1や基礎コース受講から2週間程度の復習期間を設けてからの受講をお勧めいたします。
前提条件の確認はこちら
学習内容 カタカタというおもちゃの組み立てを通してギアやカムの合致を学ぶほか、ボトルの部品の作成を通してトップダウンアセンブリの合致を学習します。

1. アセンブリの基本
2. 様々な合致
3. パターン・アセンブリフィーチャー
4. コンフィギュレーション・表示状態
5. トップダウンアセンブリ
6. アセンブリの編集
※都合により内容を変更する場合がありますのでご了承ください。
その他 ※大塚商会オリジナルの製本版テキストを使用します。
※講習では、SOLIDWORKS 2025を使用します。

お申し込み・スケジュール確認はこちら
コース一覧の確認はこちら