日数 |
1.0日
|
開催時間 |
9:30~17:00
|
コースの目的 |
SharePoint 2019サーバーを利用し、新規サイトを構築し、サイト内にSharePoint標準機能で利用できるコンテンツを追加・管理していく方法を習得する。
|
対象者・前提条件 |
●対象: ・すでに構築済みのSharePoint Server2019/2016環境で、新しくSharePoint2019/2016のサイト管理を始めるサイト管理初心者の方。 ・SharePointServer2019/2016の導入を検討している方。 ・Windows や Office の基本操作ができる方。 ●前提: ・SharePoint2019/2016サーバー構築済み環境をすでに利用していること(サーバー担当者へのSharePoint2019/2016サーバー・インフラ環境の教育は含みません)。 ※SharePoint Online(Office365)には対応していません(クラウド版ではありません)。 ※このコースはSharePointサイト管理初心者向けの基本的な内容を取り扱います。 ※講習環境はSharePoint 2019を使用しますが、内容はSharePoint 2016にも対応します。
|
学習内容 |
第1章 SharePoint 2019 の概要 ・SharePoint 2019とは ・SharePoint 2019 のアーキテクチャ 第2章 SharePoint 2019の基本機能 ・基本画面 ・ファイルの共有(ライブラリ) 第3章 サイトの構築 ・サイトの種類と特徴 ・サイトの作成 ・Webパーツの追加 第4章 アクセス許可と権限 ・アクセス権 ・アクセス権継承の中止 ・アクセス権の設定 第5章 リストの設定 ・リストの種類と特徴 ・オリジナルリストの作成 ・ビューの設定 第6章 ライブラリの設定 ・ライブラリの種類と特徴 ・ライブラリの作成 第7章 コンテンツ管理 ・チェックアウト・チェックイン ・バージョン管理 ・コンテンツの承認 ・ワークフロー(SharePoint 2010ベースのワークフロー) ・ごみ箱 ※画面操作はモダンUIとクラシックUIを併用します。 ※学習内容は進行状況等や講習環境により実際と異なる場合があります。 ※本コースの内容は「SharePoint 2016/2013 サイト管理の基本」と同等内容です。
|
その他 |
・標準開催時間 9:30~17:00(企業対応のため変更可能) ・企業対応専用コースのため、お客様SharePoint環境にて実施します。研修で利用できるSharePoint環境をご準備ください。 ・カリキュラム等はお客様運用に合わせてカスタマイズ可能です。
|