脱VPN? ZTNA? Microsoftが24年7月新リリースしたSSE「Global Secure Access」でゼロトラストを実現!

リモートワークで広く普及したVPNの脆弱性を克服する、MicrosoftのZTNAソリューション「Global Secure Access」でセキュアな社内リソースアクセスを実現する方法とは

「社外から社内のファイルサーバーにアクセスさせる」といったことを実現するために、昨今ではVPNソリューションが広く使われています。2020年以降の感染症流行に伴い、リモートワークを実現するために急速に普及していきました。非常に便利でリモートワーク実現には欠かせない機能である一方、攻撃者がVPNの設定ミスや脆弱性を狙った攻撃を仕掛ける件数が増大しているのも事実です。こうした問題を持つVPNから脱却し、セキュアに社内リソースにアクセスをさせるための仕組みがZTNAです。本セミナーではMicrosoft社が提供するZTNAソリューションである「Global Secure Access」についてご紹介します。

配信終了しました

この動画の配信は終了しました。ご視聴ありがとうございました。

この動画を社内で共有し、課題解決のヒントにお役立てください

お客様マイページの「連絡ボード」機能を使って、同じ会社のメンバーと簡単にこのページを共有できます。社内で情報を共有し、組織全体の課題解決や業務効率の向上にお役立てください。

社内のメンバーに共有する(企業で共有する)

  • (注)連絡ボードを利用するには企業設定が必要です。