電帳法宥恕措置終了から約1年!「eValue V Air」活用講座【電子帳簿保存法編】

「eValue V Air」の電帳法対応機能、100%活用できていますか?

電子帳簿保存法の宥恕措置終了から1年がたとうとしています。「eValue V Air」には電子帳簿保存法に対応した機能が多数実装されていますが、それらを十分に活用できていますか? 本セミナーでは、電子帳簿保存法対応機能を中心に、「eValue V Air」の機能・活用例についてご紹介します。画面イメージも交えてご紹介しますので、「操作方法に迷っている」という方にはもちろん、「経理業務を今より楽にしたい」「自社での活用イメージをつかみたい」「そもそも何ができるのかを再確認したい」という方にもぜひご参加いただきたい活用講座です。

オンラインセミナー動画

  • * 動画の内容は2024年12月に撮影したものです。あらかじめご了承ください。

動画の公開日:2025年 4月25日(金)(注1)
動画の配信期間:2025年 7月31日(木) まで(注2)

動画で紹介した関連資料が、無料でダウンロードできます!

動画掲載が終了する前に、ぜひダウンロードしてご利用ください。

  • 手に入らない資料が入手できる!
  • どれだけダウンロードしても全て無料!

資料をダウンロードする

講師

株式会社大塚商会 カスタマーサクセス課

岡野 純子

  • (注1)動画の内容は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。
  • (注2)掲載中の動画は予告なしに内容の変更や削除を行う場合があります。あらかじめご了承ください。

まずはお気軽にお問い合わせください。

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)