【大塚ID】がんばる企業応援マガジンに「勤務間インターバル制度」、「中小企業の業務効率化」、「採用学」などの記事を公開

連絡
お知らせ管理番号:
0000004635
公開日:
2024年6月27日

お客様各位

平素よりお客様マイページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「がんばる企業応援マガジン」に新着記事を公開しました。大塚IDでログインいただくと無料でお読みいただけます。

 

【新着記事】

■社会保険労務士コラム■
『勤務間インターバル制度とは? 導入の方法と効果を解説!』

勤務間インターバル制度の導入が努力義務化されています。本格的な普及はこれからの制度ですが、制度の概要を理解しておくことは自社の「働き方」と「休み方」を見つめ直すきっかけとなるでしょう。今回は制度の概要や規定例、導入の効果などについてお伝えします。

勤務間インターバル制度を理解して、自社の「働き方」と「休み方」を見直してみま
しょう!

https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/ganbaru-magazine/sharoushi/2024/06-01.html


■図解で読みとく 中小企業ビジネスナビ■
『人手不足解消の鍵はITにあり! 中小企業の業務効率化に向けた取り組みと対策』

近年、幅広い業種で人材獲得競争の激しさが増し、深刻な課題となっている「中小企業の人手不足」。では、具体的にどのような状況にあるのでしょうか。

本記事では、東京商工会議所が発表した「中小企業の人手不足、賃金・最低賃金に関する調査」をもとに、この人手不足の現状を解説し、各企業が課題を乗り越えるための取り組みを紹介します。

https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/ganbaru-magazine/zukai-navi/2024/06-01.html


■有識者に聞く 今日から始める経営改革■
『採用を科学的に分析する採用学(後編))』

自社の採用を客観的な視点で見直すことで、採用に強い中小企業になれる――。神戸大学でデータに基づく採用アプローチを研究している服部泰宏氏はこう話します。採用のあり方を見直すためには、社内のどのようなデータをどう活用すればいいのか。こうした取り組みは実際にどのような効果をもたらすのか。さらに詳しく伺いました。

https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/ganbaru-magazine/shikisha/2024/06-02.html

 -------------------------------------------------------------------------------------

▼がんばる企業応援マガジン
 https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/ganbaru-magazine/

*がんばる企業応援マガジンとは
 いま、目の前に問題点が見えているわけではないけれど、ただの現状維持ではいけない気がする。
 少しでもリスクを回避するために、何か小さくても手を打っておきたい。
 そうした企業の皆様へ、有識者や専門家ならではの視点や、単なるデータからは読み取りづらい動きや流れを解説した図説などをご紹介します。

 -------------------------------------------------------------------------------------

<「がんばる企業応援マガジン」見逃し防止!>
今回ご紹介した「がんばる企業応援マガジン」の記事はいかがでしたか? 
これからも役立つ情報をお届けします。気になる連載があれば、見逃し防止の通知サービスをご活用ください。月2回程度、まとめて新着記事の情報をメールでお届けします。

▼がんばる企業応援マガジン 新着記事情報の受け取り設定
 https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/ganbaru-magazine/about/

以上