【お知らせ】がんばる企業応援マガジン最新記事のご紹介
DVDメーカーでメニュー付きのDVDを作成する
「とにかく何も考えずにDVDを作成したい!」という人は、Windows Vistaから標準となった「Windows DVDメーカー」を使うのがオススメだ。動画ファイルや写真のファイルをドラッグ&ドロップで登録するだけで、メニュー付きのDVDを作成することができる。写真を登録した場合は、一定間隔で写真を次々に表示していく「スライドショー動画」を簡単に作成可能。また音楽を付けることも可能だ。ちょっとした動画・フォトアルバムを作って、知り合いに渡したいといった場合は、これで十分だろう。
「Windows DVDメーカー」では、動画をカットして必要な部分だけを抜き出したり、複数の動画をつなげたりといった編集作業まではできない。もっと凝った映像を作りたいという人は、「Windows ムービーメーカー」を使った動画編集に挑戦してみてほしい。
スタートメニューから「すべてのプログラム」を選択し、「Windows DVDメーカー」を選択する。ウィンドウが開いたら、素材として使いたい写真や動画ファイルをドラッグ&ドロップして登録する。ここでは写真を次々に音楽と共に再生していく、スライドショーDVD作成の手順を紹介する。
登録した素材は、ドラッグ&ドロップで再生時の順番を変更できる。順番を変更して問題なければ「次へ」ボタンを押す。
するとこのような編集画面が表示される。右側の欄で作成するDVDのメニュー表示スタイルを選ぶことができる。
「メニューテキスト」をクリックすると、DVDメニューで表示するテキストを変更することができる。DVDのタイトルや、再生ボタンとして表示するテキストなどを指定して「テキストの変更」ボタンをクリックする。
「スライドショー」ボタンを押すと、動画に音楽を付けることが可能。「音楽の追加」で音楽ファイルを読み込ませると、動画再生時にその音楽がBGMとして再生される。「音楽の長さに合わせてスライドショーの長さを変更する」にチェックを入れておけば、音楽の長さに合わせて写真の表示時間を自動で調節してくれる。
「プレビュー」を選択すると、DVDができあがったとき、どのように再生が行われるかを実際に試すことができる。問題なければ「OK」でメインメニューに戻り「書き込み」ボタンをクリックすると、DVDディスクへの書き込みが行われる。
目次へ戻る
Windows ムービーメーカーをインストールする
「Windows ムービーメーカー」は、動画ファイルの編集を行うことができるツールだ。無料で利用できるソフトだが、基本的な動画編集に必要な機能はほとんど揃っている。複数の動画ファイルをつなぎ合わせたり、映像にBGMを付けたり、文字を入れたりすることが可能だ。
「Windows ムービーメーカー」はMicrosoft サイトから無料でダウンロードすることができる。動画編集を始めてみたいという人は、まず本ソフトをインストールしてチャレンジしてみるといいだろう。それで物足りなかったら、より高度な編集ソフトを購入してステップアップしていくのがオススメだ。
Webブラウザで開き、「今すぐダウンロード」をクリックするとダウンロードページが開くので、インストーラをダウンロードしよう。
Windows ムービーメーカー(Microsoft サイト)
ダウンロードしたインストーラを実行すると、このような画面が表示される。「Windows ムービーメーカー」だけをインストールしたい場合は「インストールする製品の選択」をクリックする。
「フォトギャラリーとムービーメーカー」にチェックを入れて「インストール」をクリックすると、Windows ムービーメーカーがインストールされる。
目次へ戻る
動画の編集を行う
「Windows ムービーメーカー」を起動すると、さまざまなメニュー項目があるので最初は面食らうかもしれない。しかし実は使い方は案外簡単だ。画面は大きく分けて、上部がメニュー、下部の左側が映像確認用のプレビュー画面、下部の右側が映像や音楽の素材を登録する欄となっている。
下部右側に、動画の「素材」となる画像や映像、そして音楽を読み込ませて、その素材に対してカットしたり、文字を入れたりといった編集を加えていけばいい。登録した素材は、動画の完成時には左上から順番に再生されていくことになる。
例えば動画1と動画2を結合したい場合は、その両方をドラッグ&ドロップして登録し、「ムービーの保存」を行うだけでOK。さらにBGMを付けたい場合は、動画1と動画2を登録した状態で、「音楽の追加」を行えばいい。動画の「部品」となるファイルをどんどん登録していって、後は細かな調整を加えていくイメージだ。何度でもやり直しは効くので、とにかく「習うより慣れろ」の精神で、どんどんチャレンジしていくといいだろう。
Windows ムービーメーカーを起動する。「ビデオおよび写真の追加」をクリックして、映像の素材となる動画ファイルや画像ファイルを読み込む。すると下部右側の欄に読み込んだ映像が表示される。音楽をBGMとして入れたい場合は「音楽の追加」をクリックする。
複数の動画ファイルを結合して1本の動画にしたい場合は、同じ手順で複数のファイルをどんどん登録していく。白と黒のフイルム模様が、読み込んだファイルごとの境界線だ。この画面では5本の動画ファイルを読み込んでいる。
読み込んだ動画素材の一部だけを使いたい場合は、カットしたい動画の部分をクリックした後、上部メニューの「編集」タブをクリックする。ここで「トリムツール」を選ぶ。
すると画面左側のプレビュー画面にその動画素材が表示される。スライドバー左側にある四角い印が動画の始点、楕円形が動画の終点を表している。このバーを動かして、出力する動画の中に含めたい範囲を指定すれば良い。範囲の指定が終わったら「トリムの保存」をクリックして元の画面に戻る。
動画にテキストを入れることも可能。「ホーム」タブで「キャプション」をクリックすると、動画に文字を埋め込むことが可能だ。
映像素材と映像素材の「継ぎ目」の部分で、映像が切り替わるときの効果を設定できる。テレビ番組などを見ていると、映像の場面が切り替わるときに、前の動画の真ん中からじわじわ円形が拡がって次の動画に移る……などといったシーンを見たことがあるだろう。「アニメーション」タブの「切り替え効果」で、映像の切り替え時の効果を指定できるのだ。
一通りの編集が終わったら、あとはメニューの一番左側にあるプルダウンメニューから「ムービーの保存」を選択すると、編集完了した動画が出力される。出力した動画をDVDに書き込んだり、iPhoneやAndroidスマートフォン向けの動画を出力したりするといった設定が可能だ。
目次へ戻る
【お知らせ】がんばる企業応援マガジン最新記事のご紹介