2018年 8月20日公開

IT用語辞典

【アーカイブ記事】以下の内容は公開日時点のものです。
最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

アクセスサーバー

制作協力:株式会社インプレス

読み方 : あくせすさーばー

アクセスサーバーとは

クライアント側のコンピューターと遠隔地のコンピューターを中継するサーバーのこと。「RAS(Remote Access Server)」ともいう。遠隔地のコンピューターから電話回線やISDNを介してLANに接続するため、LAN側に設置される。安全なリソースからのアクセスを保持するためのゲートウェイでもある。

アクセスサーバーには、ダイヤルアップ接続のためのWANインターフェースと、LANインターフェースが搭載されている。そのため、ユーザーの認証やIPアドレスの発行などの機能の組み合わせにより、遠隔地のコンピューターとLANの間でデータを中継できる。

アクセスサーバーを利用すると、あたかもネットワークに直接つながっているかのように、外出先などからファイルサーバーや共有プリンターなどにアクセスできるようになる。