アプリケーションサーバーとは
Webシステムにアプリケーションプログラムを動作させるサーバーをいう。Webシステムは、「Webサーバー」「アプリケーションサーバー」「データベースサーバー」の3層構造になっており、アプリケーションサーバーはWebサーバーから受け取ったリクエストに基づいてJavaやPHP、Rubyなどを実行し、Webサーバーに処理の結果を返す。
アプリケーションサーバーにはアプリケーションプログラムによって以下のような種類がある。
(1)Java:「Tomcat」「Glass Fish」
(2)PHP:「Apache」
(3)Ruby:「Unicorn」「Thin」「Rainbows」「Puma」
Webシステムの3層構造によって機能を分離・変更できるため、コストの削減や負荷の軽減が図られ、処理パフォーマンスが向上することで、サービスの安全性が保たれるようになった。
なお、マイクロソフトのIIS(Internet Information Services)はWebサーバーとアプリケーションサーバーの機能を統合しVisual Basic、C#などの言語で記述したプログラムが作動している。
この記事を社内で共有し、課題解決のヒントにお役立てください
お客様マイページの「連絡ボード」機能を使って、同じ会社のメンバーと簡単にこのページを共有できます。社内で情報を共有し、組織全体の課題解決や業務効率の向上にお役立てください。
社内のメンバーに共有する(企業で共有する)
- (注)連絡ボードを利用するには企業設定が必要です。