2024年 6月17日公開

IT用語辞典

バックエンド

制作協力:株式会社インプレス

読み方 : ばっくえんど

バックエンド

バックエンドはウェブサイトやアプリケーションのサーバー側で動作するソフトウェアのことで、データベースの管理、サーバーの設定、APIの開発などを担う。ユーザーからは見えない部分であり、データ処理やセキュリティの管理など、アプリケーションの機能性と安全性を支える重要な役割を持つ。

バックエンドを通じてアプリケーションの機能やデータ管理をカスタマイズできる。ニーズに合わせた柔軟なサービス提供につながる。セキュリティ対策をバックエンドで行うことで、データの漏えいや不正アクセスを防止できるといったメリットもある。

バックエンドの開発で利用するプログラミング言語にはJava、PHP、Python、Rubyといったものがあり、バックエンドの開発を担うエンジニアは「バックエンドエンジニア」と呼ばれる。

バックエンドはアプリケーションの機能性と安全性を確保するために不可欠な部分であり、開発と運用には専門的な知識とコストが必要になる。

この記事を社内で共有し、課題解決のヒントにお役立てください

お客様マイページの「連絡ボード」機能を使って、同じ会社のメンバーと簡単にこのページを共有できます。社内で情報を共有し、組織全体の課題解決や業務効率の向上にお役立てください。

社内のメンバーに共有する(企業で共有する)

  • (注)連絡ボードを利用するには企業設定が必要です。