2023年 8月21日公開

IT用語辞典

ChatGPT

制作協力:株式会社インプレス

読み方 : ちゃっとじーぴーてぃー

ChatGPTとは

ChatGPTは2022年11月に米OpenAI社からリリースされたAIと対話できるチャットサービス。GPTは「Generative Pre-trained Transformer」の略。

OpenAIのWebサイトでアカウントを作成し、プロンプト画面でテキストを入力すると、入力文に対して自然な言葉で答えを返す。ChatGPTは言語のパターンやルールを瞬時に推測し、言葉をつなげている。自然言語処理モデルをベースに膨大なデータを学習しているため、回答のスピードも速い。

調べものや文章の校正、プログラミングなどの作業をChatGPTは得意とする。雑談や相談、翻訳、小説などの創作などもできるため、活用の幅は広い。

2023年7月時点では2021年9月までのデータ学習をしているため、それ以降に起きたできごとや新しい情報に答えることができない。また、ChatGPTは人間のような自然な会話や回答ができる一方で言葉の意味を正確に理解しているわけではないため、必ずしも回答は正確ではない。利用の際は回答の正確性を自己判断する必要がある。

この記事を社内で共有し、課題解決のヒントにお役立てください

お客様マイページの「連絡ボード」機能を使って、同じ会社のメンバーと簡単にこのページを共有できます。社内で情報を共有し、組織全体の課題解決や業務効率の向上にお役立てください。

社内のメンバーに共有する(企業で共有する)

  • (注)連絡ボードを利用するには企業設定が必要です。