デジタルノマドとは
デジタルノマドとは遠隔地でITを活用して仕事をしている人を指す。「ノマド」は遊牧民を意味する。
デジタルノマドは国内や海外を旅しながら旅行先または短期の転居先で仕事をする。職種はさまざまでプログラマーやライター、デザイナーなどリモートワークがしやすい職種が多い。
場所や時間に制約されないデジタルノマドは、自由なライフスタイルを実現する働き方として人気が高まっている。働く時間やスケジュールを柔軟に設定できる一方で、仕事を受注し続けるスキルやコネクション、そして自己管理能力が求められる。
世界の動きとしてはここ数年でリモートワークが普及し、長期滞在を可能にする「デジタルノマドビザ」を発行・検討する国が増えている。