ERPとは
Enterprise Resource Planningの略。総務、会計、人事、生産、在庫、購買、物流、販売などの基幹情報や経営資源を、統合的かつリアルタイムに処理する基幹業務システムを構築し、効率的な経営を図る経営手法のこと。生産管理の手法であるMRP(Material Resource Planning)を一般の企業経営向けに発展させたといわれている。
資源をムダなく有効活用し、生産計画を立案、効率を高めていくというMRPの考え方をさらに発展させて、人材や設備、資金などのすべてを生産能力と捉え、生産能力を最適化するための管理手法としてERPが確立された。
ERPのメリットは「情報の一元管理」にある。企業内に散在している情報を1か所に集め、その情報をもとに企業の状況を正確かつタイムリーに把握し、スピーディに経営戦略や戦術を決定する。ITシステム「ERPパッケージ」を導入し、ほかのシステムとの連携によりERPのメリットを最大限に生かすことができる。
ERPパッケージは、基幹業務全般データの収集・管理、各部門のデータ共有、経営資源の最適配置・最適配分、経営活動の効率化、経営判断や意思決定の迅速化を促すので、リアルタイムマネジメントの強化、業務の統合化、国際競争力の強化、グローバル化への対応など、さまざまな波及効果や付加価値の創造につながる。
製造業向けの情報処理システムとして開発されたが、現在では多業種に対応したERPパッケージが開発されている。代表的なERPパッケージには、SAPの「SAP R/3」、Oracleの「オラクル アプリケーションズ」などがある。