2024年 6月17日公開

IT用語辞典

フロントエンド

制作協力:株式会社インプレス

読み方 : ふろんとえんど

フロントエンド

フロントエンドはウェブサイトやアプリケーションのユーザーインターフェース部分で、ユーザーが直接操作し、視覚的に見ることができる場所のこと。HTML、CSS、JavaScriptなどの技術を使って構築され、ユーザー体験(UX)とユーザーインターフェース(UI)の設計に重点が置かれる。

直感的で操作しやすいユーザーインターフェースでユーザーエンゲージメントを高めたり、ユーザーのアクセシビリティを向上させるようなインターフェースを提供したりするなど、フロントエンドにクリエイティビティを求められる場合が多い。フロントエンドの成果物はユーザーの目に直接触れるので、届いたフィードバックを即時に反映することもできる。

一方でウェブサイトやアプリケーションの使い勝手に直接的な影響を与える。ユーザーのニーズに応え、魅力的なインターフェースを提供することが重要だが、技術の急速な進化やブラウザーの互換性に対応するなど考慮すべき課題もある。

フロントエンドの開発を担うエンジニアは「フロントエンドエンジニア」と呼ばれる。企業は魅力的で使いやすいウェブサイトやアプリケーションの開発にますます力を入れているため、フロントエンドエンジニアの需要も高まっている。

この記事を社内で共有し、課題解決のヒントにお役立てください

お客様マイページの「連絡ボード」機能を使って、同じ会社のメンバーと簡単にこのページを共有できます。社内で情報を共有し、組織全体の課題解決や業務効率の向上にお役立てください。

社内のメンバーに共有する(企業で共有する)

  • (注)連絡ボードを利用するには企業設定が必要です。