IGTV
写真や動画を共有するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)であるInstagram(インスタグラム)に加わった動画共有機能の一つ。IGTVは、2018年のリリース当初は伸び悩んだが、新型コロナウイルス感染症の拡大による巣ごもり需要が追い風になり、注目度が高まった。
Instagramの動画共有機能にはフィード、リール、ストーリーズがあるが、フィードは最大1分、リールは最大60秒、ストーリーズは最大15秒と短時間なのに対して、IGTVは最大60分の動画を投稿できる。また、スマートフォンでの視聴が想定されており、画面いっぱいの縦型と横型の動画を投稿できる。迫力のある動画をアップロードできるので、表現の幅が広がったと評価する動画クリエイターも多い。
IGTV専用のアプリもあり、Instagramと同様に無料で利用できる。既存のInstagramアカウントでIGTVアプリにログインすれば、フォローとフォロワーを引き継げるだけではなく、動画の撮影、投稿、視聴もできる。ただし、既存のInstagramアプリではIGTV用の動画を撮影できない。
IGTVとInstagramを連携させることで、InstagramのストーリーズにプレビューをアップロードしてIGTV動画へ誘導したり、アンケート機能などの双方向のコミュニケーション機能を使ったプロモーションツールとして活用したりすることができる。
ただし、動画をInstagramのより中心的な存在とするため、IGTVの動画とInstagramにおけるフィードの動画を「Instagram Video」というフォーマットとすることをInstagramが2021年の10月に発表した。この変更によって動画のアップロード時にトリミングや人物や場所のタグを付加することが可能となった。また、リールはInstagram Videoとは別になっている。
この記事を社内で共有し、課題解決のヒントにお役立てください
お客様マイページの「連絡ボード」機能を使って、同じ会社のメンバーと簡単にこのページを共有できます。社内で情報を共有し、組織全体の課題解決や業務効率の向上にお役立てください。
社内のメンバーに共有する(企業で共有する)
- (注)連絡ボードを利用するには企業設定が必要です。