2018年 8月20日公開

IT用語辞典

【アーカイブ記事】以下の内容は公開日時点のものです。
最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

インタプリタ

制作協力:株式会社インプレス

読み方 : いんたぷりた

インタプリタとは

「通訳者」の意味。コンピューターでプログラムを実行する方法の1つ。ソースコードを1命令ずつ解釈して実行するプログラムを指す。プログラミング言語で書かれたソースコードを、機械語プログラム(オブジェクトプログラム)に解釈・変換しながら処理・実行する。代表的なプログラミング言語には、BASIC、Lisp、JavaScript、Python、Rubyなどがある。

プログラムを1命令ずつ変換して実行するため、動きを確認しながらコードを記述したり、エラーが発生した個所をすぐに特定したりできる。また、プログラム実行時にソースコードを機械語に変換する仕組みさえあれば、どのプラットフォームでも動作する。一方、「1行だけコードを読んで翻訳し、実行する。実行が終わったら次の行を読む」のように1行ずつ動作するため、プログラムの実行は遅くなる。

プログラムを実行する方法には、インタプリタのほかに、全部翻訳してから実行する「コンパイラ」がある。ソースコードを事前に一括して変換してから実行する方法だ。代表的なプログラミング言語には、C、C++、COBOL、FORTRANなどがある。変換自体には時間がかかるものの、プログラムの実行速度はインタプリタに比べてはるかに速い。ただし、ソースコードをプラットフォームに合わせて変更し、再度コンパイルし直す必要がある。また、バグが発生した場合、原因究明に時間がかかる。

インタプリタとコンパイラの特徴を併せ持つ言語に「Java」がある。Javaはプログラムコードを事前に中間的なコードであるバイトコードに変換し、仮想マシンの機械語に翻訳して仮想マシン上で実行する。仮想マシンさえあれば,どこでも同じように動作するため、どのプラットフォーム上でも実行可能である。