リポジトリとは
英語で「貯蔵庫」「収納庫」の意味。アプリケーション開発の際に、システムを構成するデータやプログラムの情報が納められたデータベースのことを指す。また、ソフトウェア開発および保守における各工程のさまざまな情報を一元管理する意味でも用いられる。
リポジトリには、アプリケーション開発の工程における、仕様、デザイン、ソースコード、テスト情報、インシデント情報など、開発時に発生するあらゆる情報や成果物をそれぞれに関連するメタデータと結び付け、データベースとして蓄積・保存される。例えば、アプリケーション開発で発生したデータに、どの時点でどのような修正が行われたのかを把握できるため、複数の開発者による修正の重複を防いだり、過去に開発した機能やソースコードを再利用したりすることも可能。結果的により効率的に開発を進められるという利点がある。
一方、大学や研究機関が主体となり、研究や教育成果を電子的に蓄積・保存する取り組みが進められている。これは「学術機関リポジトリ」と呼ばれているもので、別のものである。
この記事を社内で共有し、課題解決のヒントにお役立てください
お客様マイページの「連絡ボード」機能を使って、同じ会社のメンバーと簡単にこのページを共有できます。社内で情報を共有し、組織全体の課題解決や業務効率の向上にお役立てください。
社内のメンバーに共有する(企業で共有する)
- (注)連絡ボードを利用するには企業設定が必要です。