UI
「User Interface」の頭文字を取った略語。「ユーザーと製品をつなぐ接点」を意味する。IT分野では、ユーザーとコンピューターとの間で情報をやりとりするさまざまな機器や入力装置などを指す。具体的にはマウスやキーボードなどの入力装置、マイクやスピーカーなどの音声装置、カメラなどの画像・映像装置、ディスプレイなどの画面表示装置などのこと。
UIには、キーボード入力により文字で命令や指示を行うCUI(Character User Interface)と、マウスなどでアイコンやボタンなどを操作して命令や指示を行うGUI(Graphical User Interface)があり、近年はタッチパネルを用いたUIがスマートフォンやタブレット端末で使われている。
システムの性能や機能が優れていても、UIのデザイン性や視認性、操作性などにより、ユーザーの満足度や作業効率などが異なるため、製品やサービスを通じて得られるユーザーの体験を表す「UX」(User Experience)が重視される傾向にある。
この記事を社内で共有し、課題解決のヒントにお役立てください
お客様マイページの「連絡ボード」機能を使って、同じ会社のメンバーと簡単にこのページを共有できます。社内で情報を共有し、組織全体の課題解決や業務効率の向上にお役立てください。
社内のメンバーに共有する(企業で共有する)
- (注)連絡ボードを利用するには企業設定が必要です。