2019年 7月16日公開

IT用語辞典

【アーカイブ記事】以下の内容は公開日時点のものです。
最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

音声翻訳アプリ

制作協力:株式会社インプレス

読み方 : おんせいほんやくあぷり

音声翻訳アプリとは

音声で入力された言語を解析し、ほかの国の言語に変換して表示したり音声で返したりするアプリケーションのこと。スマートフォンやタブレット端末向けのアプリケーションとして相次いで登場している。従来は「テキストからテキストへの変換」が一般的だったが、最近は「音声から音声への変換」が主流になりつつある。

主なアプリとしては、グーグルの「Google翻訳」、マイランゲージの「Vocre(ボークレ)」、マイクロソフトの「Microsoft翻訳」などがある。スマートフォンに話しかけるだけで、ほかの国の言語に翻訳され、それを相手に聴かせることで会話ができるという利便性が人気である。英語以外の多言語に対応しているものが多い。一方、持ち歩きに適し、話しかけた言葉をほかの国の言語に翻訳してくれる「音声翻訳機」も注目を集めている。

日本を訪れる外国人旅行者も年々増加し、政府は「2020年までに4,000万人、2030年までに6,000万人」という目標を掲げている。こうした外国人旅行者を対象にしたインバウンド市場への注目が集まる中、翻訳アプリの需要もますます広がっていくと予測されている。