2025年 5月 7日公開

IT用語辞典

XDR

制作協力:株式会社インプレス

読み方 : えっくすでぃーあーる
英語正式表記 : Extended Detection and Response

XDR

XDR(Extended Detection and Response)は、企業のサイバーセキュリティを強化するためのセキュリティソリューションである。従来のセキュリティ対策では、サーバー、パソコン、メールなどそれぞれのシステムが個別に監視されていた。しかし、高度化するサイバー攻撃に対処するため、異なるシステムを横断して検知・対応できる仕組みが求められるようになった。XDRは複数のセキュリティデータを統合的に分析し、一元的に監視して脅威に対処する。単独で見過ごされがちな攻撃も、XDRなら発見しやすくなるほか、統合されたデータで全体を可視化して、攻撃の発生元や影響範囲を素早く特定し、被害を最小限に抑えられるというメリットがある。

XDRの活用で、セキュリティ運用担当者の負担軽減や管理の効率化が見込め、かつ人手不足の解消にもつながる。AIなど高度な技術を使って、複雑な攻撃や新しい攻撃手法にも対応する。導入や運用コスト面での課題はあるが、多くの企業がセキュリティ強化を重要課題と捉える現状では、安全なデジタル環境を支える重要な技術として注目されている。