このページでは JavaScript を使用しています。 お客様のブラウザは、 JavaScript が無効に設定されています。 大変申し訳ございませんがこのページでは、 JavaScript を有効にしてご利用くださいますようお願い致します。
ログイン
English
お客様マイページトップ
2019年 7月 8日公開
【連載終了】読んで役立つ記事・コラム
【アーカイブ記事】以下の内容は公開日時点のものです。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
執筆:できるネット
関数よりも簡単。何百件ものデータ連結・分割が一瞬で終わる「フラッシュフィル」。「フラッシュフィル」は、データの法則性を自動検出して加工できるユニークな機能です。条件に合うデータでは、関数などよりも簡単に使えて大幅な時短効果が得られます。ぜひ覚えて活用しましょう。
2024年 9月24日
地域社会と共存する新ビジネスモデルとは? 図解で見る中小企業の新たな取り組み
就業規則はなぜ必要か? 役立つ場面と作成ポイントを解説
2024年 9月17日
リスクではなくチャンス? カーボンニュートラル(後編)
総務や人事の業務では、データを書類の形式やデータベースが求める形式に応じて加工する作業がしばしば発生します。例えば、社員名簿では一つの項目になっている「社員名」を、外部のデータベースに登録するため「姓」と「名」に分割する必要がある、といった場合、どのように加工するのがいいでしょうか?
「社員名」の姓と名が半角スペースなど決まった記号で区切られていれば、複数の関数を組み合わせて別々のセルに姓のみ、名のみを取り出せます。しかし、Excel 2013以降に搭載されている「フラッシュフィル」を利用すれば、もっと簡単な操作で姓と名を分割可能です。
一つのセルのデータを、セルの右下に表示される「フィルハンドル」をドラッグするだけで複数のセルにコピーできる「オートフィル」という機能があります。「フラッシュフィル」は、このオートフィルを発展させたもので、最初にサンプルとなるデータを入力してフラッシュフィルを利用すると、もとのデータとサンプルから加工の法則性を自動的に見つけ出し、複数のセルのデータを自動的に加工できます。
どのように使えるか、具体例を見ていきましょう。以下に、フラッシュフィルで名簿の「社員名」を「姓」と「名」に分割する手順を解説します。
続きは「大塚ID」でログインしてご覧ください。
新規登録(無料)
ナビゲーションメニュー
ビジネスお役立ち情報