このページでは JavaScript を使用しています。 お客様のブラウザは、 JavaScript が無効に設定されています。 大変申し訳ございませんがこのページでは、 JavaScript を有効にしてご利用くださいますようお願い致します。
ログイン
English
お客様マイページトップ
2023年 3月 7日公開
【連載終了】実務者のためのCAD読本
監修:山田学 執筆:今井誠
前回の記事において、サポートの配置が適切でないと剥離力による回転モーメントが生じ、造形物の造形品質が低下することをお伝えした。今回は、造形品質を確保するためのサポート配置について説明する。
光造形方式の3Dプリントにおいて造形精度および品質の高い造形物を得るための造形テクニックを全5回に分けて解説する。
シリーズ記事
光造形で造形する目的の一つは、造形精度の高さからデザイン性の高い出力物を得ることにある。例えば、図1に示すようなキャラクターフィギュア等のデザイン性が高い製品を少数量産したい場合である。
図1 デザイン性の高いキャラクター製品(株式会社ラブノーツ様のオリジナルマスコット)
こういったデザイン性の高いフィギュア等を光造形の3Dプリンターで出力する場合は、造形姿勢だけでなく、サポートの配置も重要になってくる。具体的には、フィギュアを手に取った際に目につくところにサポート痕が残っていると商品価値が下がってしまう。そのため、出力後のサポート痕を消すための表面処理工数も追加となり、コスト増加につながる。このようなキャラクター製品ではできる限り、目立たない箇所にサポートを配置する必要がある。一方で、サポートの配置が適切でないとキャラクターの形状がきちんと出力されず、造形品質が低下することになる。
本ページ上のコンテンツを利用する際は、大塚IDによるログインが必要です。
大塚ID新規登録(無料)大塚IDとは
ナビゲーションメニュー
ビジネスお役立ち情報