このページでは JavaScript を使用しています。 お客様のブラウザは、 JavaScript が無効に設定されています。 大変申し訳ございませんがこのページでは、 JavaScript を有効にしてご利用くださいますようお願い致します。
ログイン
English
お客様マイページトップ
2020年12月
複数アプリの連携でBIMを変える【BIMで変える、BIMが変わる/第4回】
BIMアプリケーションだけ習得すればよいのでは? ある学生からの質問だ。筆者は自信を持ってダメと答える。2D CAD、専門分野のソフトウェア、ビジュアル プログラミング ツール、Excel、情報処理技術など、それらがどのように連携し業務効率の向上に役立つかを解説する。
2020年11月
軸部品の詳細形状モデリング(1)【基本要素形状のモデリング/第3回】
軸の詳細形状の作成方法を解説していく。CAD製品によって操作手順等の差異はあるが、基本的な考え方はどの製品でも同様である。今回は詳細形状の中でも、先端部に球形がある形状、段差部に設ける隅の逃がし形状や隅の丸み、面取りの作り方について解説する。
2020年10月
続・コンピュテーショナルデザインで設計手法を変える【BIMで変える、BIMが変わる/第3回】
コンピュテーショナルデザインが構造設計の手法を変えると思う。DynamoとGrasshopperというビジュアルプログラミング言語のツールが構造設計で使えるか? さらにこれらのプログラミングツールとBIMアプリケーションのRevitとARCHICADとが、どのようにつながるのか、実例をもって検証する。
2020年 9月
軸部品の基本形状モデリング 【基本要素形状のモデリング/第2回】
準備と基本知識を学んだうえで、今回は軸、つまり回転体の作図方法を紹介する。視点によってさまざまな方法が考えられる。おのおのの長所短所と使い分けを解説する。
2020年 8月
コンピュテーショナルデザインで設計手法を変える【BIMで変える、BIMが変わる/第2回】
設計者が事前に条件を設定し、コンピューターの力を借りてデザインを作り上げていく。今回はそんな「コンピュテーショナルデザイン」、あるいは「ジェネレーティブデザイン」と呼ばれる設計手法をRevit 2021に搭載された新しいツールを使って紹介する。
2020年 7月
モデリング開始前の準備と基本知識【基本要素形状のモデリング/第1回】
3Dで設計を開始するに当たり、実際にCADの操作をする前にCADの設定や設計の進め方をきちんと計画および検討することで、後々の設計変更にも対応しやすくなる。今回は具体的に何を計画および検討しておくべきか解説する。
2020年 6月
図面を変える【BIMで変える、BIMが変わる/第1回】
BIMで作成した3Dモデルを図面に仕上げようという段階で、時間がかかってしまうことがある。「これならAutoCADで2D図面を作った方が速い」とならないために、図面ルールを変えることで設計の作業時間を短縮する方法を提案したい。
2020年 5月
メカニカル解析やCAM機能との連携【3D CADのメリット/第5回】
昨今の3D CAD製品は、メカニカル解析やCAMのためのツールパス作成機能を有しているものが多い。今回は3D CADと、解析機能やCAM機能とを連携させることで得られるメリットを紹介する。
2020年 4月
設計者のためのリアルタイムレンダリング【BIMでつなぐ/第5回】
宣伝広告のためや発注者へのプレゼンのためではない、設計者自身のためのリアルタイムレンダリング。デザインを進める設計者が自分で使うリアルタイムレンダリング、そのためのツールはどのようなものでなければならないのか、四つの必要条件を解説する。
2020年 3月
分解モデル作成【3D CADのメリット/第4回】
3D CADを使用するメリットとして今回は、アセンブリ モデルを分解表示する機能を紹介する。組み立ての作業性を検討したり、取扱説明書などのドキュメントに利用したりすることにより、3Dモデルを設計だけで温存するのではなく後工程への有効利用をも可能にする。
2020年 2月
図面とつなぐ【BIMでつなぐ/第4回】
設計についての情報は、図面によって設計者からほかの関係者に伝えられる。BIMならば、これまでの二次元CADにはない図面作成の作法があるはずだ。今回はBIMアプリケーションのRevitを取り上げて、BIMでの図面作成を考える。
2020年 1月
抜き勾配【3D CADのメリット/第3回】
3D CADを使用するメリットとして挙げられる項目の中で、今回はモデルの側面に抜き勾配(ぬきこうばい)を付ける機能を紹介。機械設計向け3D CADに標準的に搭載されている本機能について、その具体的な設定方法を解説する。
ナビゲーションメニュー
ビジネスお役立ち情報